【通常120分55,000円→初回無料】起業家・個人事業主のためのSNS集客コンサルティング

「頑張り続けなくても売れ続ける」って、こういうことかもしれない。

「頑張り続けなくても売れ続ける」って、こういうことかもしれない。

「SNS頑張ってるのに、売上が安定しない」
「発信すれば売れるって聞いたけど、反応が薄い」
「忙しく動いてるのに、収入が伸びない…」
 
起業して少し経った頃、
僕自身もそんなことを感じていた時期がありました。

  • やることはやってる。

  • 学びもインプットもしてる。

  • でも「頑張ってる割に結果が安定しない」。

その理由は明確でした。
「しくみ」がなかったからです。


毎回売ろうとしないと売れないビジネスは、しんどい

当時の僕は、
毎回キャンペーン、
毎回セールス、
毎回個別メール対応…
とにかく“売る”ために動き回っていました。
 
もちろん、
売ることは大事。

でも、
動かないと止まってしまう状態って、
いつまで続けられるのか…正直、不安だった。
 
それに、
頑張って売ってるのに
「買ってもらえない」のは、
自己否定にもつながっていきます。
 
そんなとき、
ある人に言われたひと言が、今でも忘れられません。

「自分が休んでも“売れるしくみ”がある状態が、ビジネスだよ」

この言葉が、
僕のビジネスの向き合い方を根本から変えました。


しくみで回るビジネスって、何も“自動化”だけじゃない

「しくみ」と聞くと、
ステップ配信・セールスファネル・自動集客…
そんなイメージがあるかもしれません。
 
もちろん、それも一部正解です。
 
でも僕が伝えたいのは、
もっと“人間味のあるしくみ”。

  • 自分らしい発信を軸に、自然と信頼が積み上がる流れ

  • 頑張らなくても商品に興味を持ってもらえる仕組み

  • セールスが苦手でも「欲しい」と言われる導線

つまり、
共感から選ばれ、
信頼から売れる流れ
を整えておくこと。

それこそが、
ビジネスの“本当のしくみ”だと思うんです。


香りを届けるように、ビジネスも届けていく

僕が“整える習慣”として使ってきた香り。
 
この香りの力を誰かに伝えるとき、
僕は売ろうとは思いませんでした。
 
ただ、
「これで自分が変われた」からシェアしただけ。
 
でも、
そうやって共感から始まったものが、

結果として“選ばれる”
ようになっていった
んです。
 
この流れも、ひとつの“しくみ”。


売れるしくみ=届けるしくみ

じゃあ、
どうやってこのしくみをつくっていくのか?
 
それは、
特別な知識やシステムではなく、
次の3つを意識することから始まります。


【1】毎日を“整えてる人”であること

→ 整った言葉は、共感を生み、信頼になる。

【2】発信の中に「価値」を混ぜること

→ 情報ではなく“経験”を伝えると、人は惹かれる。

【3】「知って→気になる→ほしい」の流れをつくる

→ PDFプレゼントやLINE登録など、小さな導線を持っておく。


この3つを意識するだけで、
毎回売り込まなくても、
自然と「欲しい」と言われるビジネスが育っていきます。


しくみで回るビジネスは、自分も疲れない

頑張りすぎる必要がなくなり、
心が安定する。
 
売れた、
売れなかったに振り回されず、
“整った自分”で淡々と届けられるようになる。
 
僕自身、
このしくみを意識し始めてから、
収入が安定し、仕事が楽しくなり、
なにより「心の余白」ができました。


「届ける」をしくみにする。だから、ビジネスは育っていく。

もし今、

  • SNSを頑張ってるのに売れない

  • セールスが苦手で前に進めない

  • やってることが続かない

そんなふうに感じているなら、
ぜひ“しくみ”を見直してみてほしいです。
 
届けたい想いがあるなら、
それをちゃんと届けられるしくみをつくる。

それが、
整うビジネスの第一歩です。


この
「しくみで回るビジネスのつくりかた」
カテゴリでは、
 
✔ どう整えて、
✔ どう届けて、
✔ どう選ばれ続けるのか
 
を、わかりやすくお伝えしていきます。
 
楽しみにしていてくださいね🌿