「リール動画、やった方がいいのはわかってる」 「でも…台本を考えるのが一番ツライんです」 起業初期の方から、そんな声をよく聞きます。 中には 「話すことがまとまらなくて、 結局リールをあきらめてしまった…」という人も。 でも大丈夫。 今は、 ChatGPTが “あなたの台本担当”になってくれる時代です。 しかも、 あなたが“話しかけるだけ”で。 今回は、 ChatGPTをまだうまく使ったことが […]
「投稿に時間がかかって仕方ない」 「言いたいことがうまくまとまらない」 「誰に向けて書いてるのかわからなくなる」 そんな“発信の悩み”を抱えている起業家さんへ。 正直、これからは── ChatGPTを使っているかどうかで、 発信量に“5倍以上の差”がついていきます。 ChatGPTって、もう「使えたら便利」じゃない いま、 Instagramやブログで結果を出している起業家たちは、 もうCha […]
「ChatGPT、最近よく聞くけど難しそう…」 「使ってはみたけど、文章がしっくりこない」 「便利そうだけど、売上にどうつながるのか分からない」 そんな風に感じていませんか? 安心してください。 実はこれ、 私のクライアントの多くが最初に感じていたことです。 ■ ChatGPTは「ツール」ではなく「相棒」になる このブログでは、ただの操作方法ではなく── ・投稿やリールの台本が1分で書けるようにな […]
昨日、『教皇選挙(Conclave)』 という映画を観てきました。 次のローマ教皇を決める コンクラーベを描いた、静かで重厚な物語。 そこには、 “誰がもっとも偉いのか”ではなく、 “誰がもっとも信じられるのか” という問いが、静かに流れていました。 作中には、さまざまな“有力候補者”が登場します。 話術に長けた人。 人望のある人。 立場や経験を備えた人。 どの人物にも確かなチカラがあり、 「ふさ […]
この週末、 僕は2日間連続で「VS超特急」という ライブイベントに参戦してきました。 会場は横浜・Kアリーナ。 2日とも満員。どこを見ても人、人、人。 そして、熱。圧倒的な熱量。 誰もが心の底からこの瞬間を 楽しみにしていたことが伝わってくる空間でした。 歓声の一つひとつに、目の輝きに、ペンライトの揺れに、 ファン一人ひとりの「推しへの愛」と「期待」が詰まっていました。 ただ楽しいだけじゃない。 […]
最近、SNSを見ていると 「なんとなく自分なりにやっています」 という言葉をよく目にします。 ・とりあえず発信してみる ・自分らしい表現を大切にしたい ・マイペースで無理せず進めたい もちろん、 その気持ちはとてもわかります。 実際、 私も“自分らしさ”にこだわり続けてきたタイプです。 でもだからこそ、あえて言いたいことがあります。 それって、ただの“逃げ”になっていませんか? 「自分なり」と […]
「起業したのに、思うように売上が伸びない」 「やってるつもりなのに、結果が出ない」 「どう発信しても、反応が薄い気がする」 そんな風に感じたことはありませんか? 私はこれまで、 たくさんの起業家の方と関わってきました。 その中で見えてきたのが、 「売れない」と悩んでいる方に共通する“ある傾向”です。 もちろん、 それぞれに事情や状況は違います。 でも、 ある程度のパターンというものは存 […]
「今月はよかったんですが、 また来月どうなるかわからなくて…」 「商品はあるし、 投稿もしているけど、売上が安定しません」 「集客も頑張っているのに、 数字が上下して気持ちが落ち込んでしまう…」 こんなお悩みをお持ちの方は少なくありません。 ビジネスをしていれば、 数字に波があるのは ある意味当然のことかもしれません。 ですが、 売上が“安定しない”ことが ずっと続いている状 […]
「リールって、やった方がいいですよね?」 「バズったら売れるって聞いたんですけど…」 「でも、投稿を続けるのが正直しんどくて…」 ここ最近、そんな声をよくいただきます。 たしかに、 リール投稿は集客において非常に効果的です。 1本の動画が何万回も再生され、 フォロワーが一気に増えることもあります。 でも、 その一方で―― 「リールを続けなければ売れない」 「出し続けないと止まってしまう」 そんな焦 […]
「起業して、最初の売上が出たんです!」 そうおっしゃる方が最近増えてきて、 本当に嬉しく感じています。 でもそのあと、 よくいただくご相談があります。 「そこから、 どうやって広げたらいいかわからなくて…」 「毎月の売上が安定しないんです」 「頑張っているのに、 また0に戻る感じがしてしまって…」 実はビジネスというのは、 0→1よりも、 1→10の方がむずかしいことが多いのです。 最初の売上 […]