【通常120分55,000円→初回無料】起業家・個人事業主のためのSNS集客コンサルティング

儲かるビジネスのつくりかた

1/2ページ

平日でも満席になるお店の秘密──ビジネスに通じる「看板メニュー」の力

先日、友人と共に訪れた 東京・新宿三丁目にある「ビストロ向日葵」。 こぢんまりとした温かみのある空間で、 食通たちの間でも密かに人気のお店です。      このビストロの最大の特徴は、 「ウニ料理の専門店」と言ってもいいほど、 ウニに特化していること。   メニューを見ると、ウニ、ウニ、ウニ…! こぼれるウニのブランマンジェ ウニのリゾット ウニのクリームパスタ どれもウニ好きにはたまらないライン […]

未来を創る人は、自分との対話を大切にする

  • 2025.03.19

昨日の朝、 名古屋駅にあるサラベスでひとり朝食をとりながら、 自分と向き合う時間を過ごしました。 朝の静かな時間、 コーヒーを飲みながら、ふと考えたこと。 「自分は今、どこに向かっているのか?」 日々の仕事やタスクに追われていると、 つい「今」のことばかり考えてしまいがちですが、 本当に大切なのは 「今」と「未来」の両方を見つめること ではないでしょうか。 今日は、「未来を創るために大切な時間」 […]

なぜ、「この人から買いたい」と思うのか?—『選ばれる人』になるために大切なこと

  • 2025.03.12

ビジネスをしていると、同じ商品や同じサービスを扱っているのに 「この人から買いたい」と思われる人と、そうでない人がいることに気づきます。 では、選ばれる人と選ばれない人の違いは何なのでしょうか? 多くの人が 「商品が素晴らしければ売れる」 と思いがちですが、実はそうではありません。 「誰から買うか?」 が大きな決め手になっているのです。 今回は、「選ばれる人」に共通する3つの特徴を紹介しながら、 […]

大きな成果は小さな行動の積み重ね

  • 2025.03.12

ビジネスでも人生でも、結果を出す人には共通点があります。 それは「シンプルな行動を、当たり前のように続けていること」です。 成功を分ける、たった1つの行動の違い 例えば、こんな違いがあるとします。 ・1日1回の発信を続ける人 と 続けない人 ・毎月目標を立てて振り返る人 と 立てない人 ・すぐに行動する人 と 考えすぎて動けない人 どれも「たった1つの行動」の違いに過ぎません。 でも、この小さな違 […]

一心不乱が教えてくれた”売れるビジネス”の本質

  • 2025.03.11

先日、渋谷の会員制焼肉店『一心不乱』に行ってきました。 このお店は、住所も電話番号も非公開、 完全紹介制という、今の時代では珍しいスタイルを貫いています。 でも、なぜここまで「行きたい!」と思わせるのか? 実際に体験してわかったのは、 ビジネスにも通じる”売れる本質”が詰まっていたことです。 今日は、 この体験から学んだ 「売れるビジネスの仕組み」 についてシェアします。   ① 限定性 […]

新しい講座やプログラムをいくらで販売したらいいのかわからない・・・。

僕の個別相談でも 相談されるランキングの トップクラスに入るこのお悩み。      多くの方々が やはりお悩みなんだなぁ、 と感じています。     では、 ーーーーーーーーーーーーーーー なぜ講座やプログラムの 値付けに 悩んでしまうのでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーー   理由は様々あると思います。     その理由の 大きなもののひとつに、 業界の常識に 引っ張られてしまうから。 […]

自分のプログラムの適正価格の決め方とは?

本日は、今月から年間コンサルスタートのクライアントさんとの初回ミーティングでした!  すでにメールでのやりとりで、ビジネスの方向性などはディスカッションできていたので、 早速、新しく作るプログラムの詳細を決めていくことに。  その中で、最初にこのクライアントさんが悩まれていたのが、 自分のプログラムの適正価格の決め方 でした。      どうしてもご自身がずっと専門でやってきた その業界 […]

施術に追われるエステティシャンから脱却する方法とは?

  • 2019.11.16

本日は 僕の個別相談会では どんなお悩みを解決しているのか、 先日の実際の 個別相談会のお悩み相談を 少し公開いたしますね! 先日の個別相談会では、 エステサロンを経営している 女性起業家の方の ご相談でした。 ご相談内容は、 色々なコンサルタントさんに 付いてみたのですが、 結局結果が出ず、 逆に色々な人に話を聴きすぎて、 自分のビジネスの軸が わからなくなってしまった・・・ というお悩みでした […]

【ワーク付き】自分がワクワクするビジネスのつくりかた〜実践編3:プロフェッショナルとしてのワクワク探し〜

こんばんは!矢澤です。 僕は名古屋での仕事を終えて、 新幹線で東京に戻る途中で、 このブログを書いています。 来週は東京で 新規の個別相談盛り沢山入っていて、 2020年に向けて、 ビジネスを見直したい方や、 集客力を上げたい方が多いんだなぁ と感じてます! 最近はメルマガからももちろんですが、 GoogleやYahooの広告が とても良い反応が出ています! 色々と新しい集客ルートを試すのが 楽し […]

【ワーク付き】自分がワクワクするビジネスのつくりかた〜実践編2:仕事人としてのワクワク探し〜

こんばんは!矢澤です。 先日から、 連続シリーズとして お伝えしています、 自分がワクワクするから お客様をワクワクさせる ビジネスになる! お客様を感動させるビジネス =エモーショナルビジネス のつくりかた! 前回は、 どのように 自分がワクワクする、 だからこそ、 お客様をも ワクワクさせることができる ビジネスがつくれるのか? そのつくりかたについて 実践編でお伝えしていきますね! 前回もお […]